民進党代表選挙九州ブロック討論会が8月27日(日)宮崎市で開催されました。民進党再生に向けた候補者同士の熱い討論に加え、参加者から多くの質問に対し、それぞれの候補から答弁が行われました。討論会終了後は街頭演説会が宮崎市山形屋前交差点で行われ、前原誠司候補者、枝野幸男候補者の演説に多くの方が足を止めていました。
民進党代表選挙は9月1日(金)に開かれる臨時党大会で行われます。
新着情報
民進党代表選挙 九州ブロック討論会・街頭演説会の開催
延岡市長選・永山氏を推薦
民進党宮崎県総支部連合会(田口雄二代表)は7月15日の幹事会で、来年2月に任期満了を迎える延岡市長選挙に向けて、立候補の意向を表明している永山英也(ながやまひでなり)氏の推薦を決定した。
永山氏は、延岡市出身の60歳。延岡西高、九州大学法学部を経て宮崎県庁入庁。総合政策課長、農政水産部畜産・口蹄疫復興対策局長、商工観光労働部長、総合政策部長などの要職を歴任し、本年3月に退職し、政治活動をスタートしている。
民進党宮崎県連では、該当総支部である2区総支部(富井寿一総支部長)が永山氏との面談などを重ね、6月23日に県連に対し「推薦候補にふさわしい」との意向を上申していた。
民進党宮崎県連幹事会は「永山氏の県政要職における経験は非常に貴重なものであり、延岡市の未来像についても理念を共有することができる候補者」と判断し、全会一致で推薦を決定した。今後、永山氏の後援会等と相談の上で具体的な支援態勢を構築していく方針。
なお、延岡市長選に向けては、永山氏を含め2名から推薦願が提出されていた。
江田憲司民進党代表代行が来県。
【報告】第6回民進党宮崎県連常任幹事会を開催。
【ご案内】民進党宮崎県連では候補者の公募をします。
蓮舫代表が11月19日(土曜日)に来県。
民進党 蓮舫代表が11月19日(土曜日)に宮崎県入りし、宮日会館での支援者集会や、宮崎山形屋前での街頭演説会に参加しました。集会では、1区総支部長代行・渡辺創宮崎県議の挨拶、郡司敏計市議会議員の市議会報告、渡辺県議会議員の県議会報告に引き続き、蓮舫代表が登壇しました。
街頭演説会では多くの方にお集まりいただきました。
当日の街頭演説の様子です。